【リモート配信講座】第10回OSAKAリモート配信講座
| 認定番号 | 2022019 | 
|---|---|
| プログラム名 | 【リモート配信講座】第10回OSAKAリモート配信講座 | 
| ホームページ | https://www.jumokui.jp/ongoing_training/detail?TrainingId=437 | 
| 開催年月日 | 2022/04/23 | 
| 終了年月日 | 2022/04/23 | 
| 主催者 | (一社)日本樹木医会大阪府支部 | 
| 共催者 | (特非)NPOおおさか緑と樹木の診断協会 | 
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 大阪府 | 
| 住所 | 大阪府 | 
| 会場名 | 大阪府 | 
| 会場ホームページ | Zoomによるリモート配信 | 
| 参加費用 | 無料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2022/04/23 13:05~14:35 | 
						A8 | 一般共通分野その他 | 「正しく伝え共感を呼ぶ樹木医の話し方講座 ~“営業をしない”営業トーク~ 」 | 稲垣 亜香音 氏/ee-talk代表 | 1.5 | 
2022/04/23 14:50~16:20 | 
						A4 | 法律 | 「樹木医に求められる道徳を考える ~法解釈と倫理面から~ 」 | 細野 哲央 氏、笹部 雄作 氏、野上 一志 氏、堀内 大樹 氏、宮本 博行 氏/(一社)地域緑花技術普及協会 代表理事、樹木医 | 1.5 | 

13:05~14:35