第75回樹木の学校
| 認定番号 | 2022013 | 
|---|---|
| プログラム名 | 第75回樹木の学校 | 
| ホームページ | https://jyumokuseitai.org/第75回樹木の学校/ | 
| 開催年月日 | 2022/04/10 | 
| 終了年月日 | 2022/04/10 | 
| 主催者 | NPO法人樹木生態研究会 | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 東京都 | 
| 住所 | 東京都世田谷区桜丘1-1-1 東京農業大学 | 
| 会場名 | 東京農業大学 世田谷キャンパス 1号館 2F 233教室 | 
| 会場ホームページ | https://www.nodai.ac.jp/campus/map/setagaya/ | 
| 参加費用 | 正会員3,000円 ⾮正会員4,000円 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2022/04/10 14:05~15:55 | 
						B9 | 専門技術分野その他 | 早咲きのサクラはどうしてできたか? | 金澤 弓子/東京農業大学 地域環境科学部 造園科学科 准教授 | 1.5 | 
2022/04/10 16:00~16:30 | 
						B1 | 樹木の分類 | 樹木の見分け方&伝え方 | 岩谷 美苗/NPO法人樹木生態研究会 代表理事 | 0.5 | 

14:05~15:55