(国天)生島樹林2021植生調査研修会
| 認定番号 | 2021114 | 
|---|---|
| プログラム名 | (国天)生島樹林2021植生調査研修会 | 
| ホームページ | https://hyogo-m-heritage.org/index.php/osirase/kaiin/ | 
| 開催年月日 | 2021/11/06 | 
| 終了年月日 | 2021/11/07 | 
| 主催者 | 日本樹木医会兵庫県支部 | 
| 共催者 | 兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会 | 
| 技術レベル | 上級 | 
| 開催場所(都道府県) | 兵庫県 | 
| 住所 | 兵庫県赤穂市坂越生島 | 
| 会場名 | [座学]旧坂越浦会所、[実習]生島 | 
| 会場ホームページ | |
| 参加費用 | 無料(寄付を募ります) | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2021/11/06 13:00~14:30 | 
						B2 | 樹木の生態・生理 | 日本の植生について・座学 | 服部保/兵庫県立大学名誉教授 | 1.5 | 
2021/11/06 14:45~16:15 | 
						B2 | 樹木の生態・生理 | 照葉樹林の植生と管理について・実習 | 服部 保/兵庫県立大学名誉教授 | 1.5 | 
2021/11/07 09:00~14:30 | 
						B2 | 樹木の生態・生理 | 植生調査(調査票の作成)・実習 | 服部保/兵庫県立大学名誉教授 | 4.2 | 
2021/11/07 14:45~16:15 | 
						B2 | 樹木の生態・生理 | 生島の植生管理について・実習 | 服部保/兵庫県立大学名誉教授 | 1.5 | 

13:00~14:30