2021/10/10
10:10~10:28 |
B2 |
樹木の生態・生理 |
立木注入処理による木材中への染料水溶液の浸透 |
村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.3 |
2021/10/10
10:28~10:52 |
B4 |
植物病理 |
木材腐朽菌防除実験 |
村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.4 |
2021/10/10
10:52~11:22 |
B7 |
造園 |
森の中のあじさいの生育不良意見交換 |
福本 市好/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.5 |
2021/10/10
11:22~12:10 |
B7 |
造園 |
展示林管理育成について |
福本 市好/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.8 |
2021/10/10
13:00~13:48 |
B0 |
樹木医学一般 |
菌根菌と腐生菌の概要及び六甲山のキノコの出現傾向 |
河合 祐介/兵庫県立伊川谷高等学校教諭(前 御影高等学校生物部顧問) |
0.8 |
2021/10/10
13:48~14:18 |
A8 |
一般共通分野その他 |
御影高校での取り組みについて(標本展示) |
河合 祐介/兵庫県立伊川谷高等学校教諭(前 御影高等学校生物部顧問) |
0.5 |
2021/10/10
14:30~16:00 |
B0 |
樹木医学一般 |
キノコ観察(採取と鑑定) |
河合 祐介/兵庫県立伊川谷高等学校教諭(前 御影高等学校生物部顧問) |
1.5 |
2021/10/10
16:00~16:12 |
B2 |
樹木の生態・生理 |
立木注入処理による木材中への染料水溶液の浸透 |
村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.2 |