第72回樹木の学校 「枯れ木や倒木はどのぐらいあればよいか ドイツ・ビオホルツプロジェクトで得られた知見」
| 認定番号 | 2021052 | 
|---|---|
| プログラム名 | 第72回樹木の学校 「枯れ木や倒木はどのぐらいあればよいか ドイツ・ビオホルツプロジェクトで得られた知見」 | 
| ホームページ | http://www.jyumokuseitai.org/index.html | 
| 開催年月日 | 2021/06/20 | 
| 終了年月日 | 2021/06/20 | 
| 主催者 | NPO法人 樹木生態研究会 | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 東京都 | 
| 住所 | zoomによるオンライン講座 | 
| 会場名 | zoomによるオンライン講座(ライブ配信) | 
| 会場ホームページ | |
| 参加費用 | 正会員・非正会員 2,000円 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2021/06/20 15:30~17:10 | 
						A2 | 環境 | 「枯れ木や倒木はどのぐらいあればよいか ドイツ・ビオホルツプロジェクトで得られた知見」 | Stefan Hotes(ホーテス・シュテファン)/中央大学理工学部人間総合理工学科 景観環境科学研究室 教授 | 1.6 | 

15:30~17:10