【リモート配信講座】樹木医学会第25回大会特別講演会「穿孔性昆虫による樹木被害-木が弱って虫が入るのか 入ったから弱ったのか-」
| 認定番号 | 2020070 | 
|---|---|
| プログラム名 | 【リモート配信講座】樹木医学会第25回大会特別講演会「穿孔性昆虫による樹木被害-木が弱って虫が入るのか 入ったから弱ったのか-」 | 
| ホームページ | https://thrs25meeting.com | 
| 開催年月日 | 2020/11/28 | 
| 終了年月日 | 2020/11/28 | 
| 主催者 | 樹木医学会 | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | |
| 住所 | オンライン開催 | 
| 会場名 | web会議システムZoomのウェビナー | 
| 会場ホームページ | 参加申し込み者に個別に通知 | 
| 参加費用 | 樹木医学会会員3,000円,一般4,000円 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2020/11/28 14:00~14:55 | 
						B5 | 昆虫・動物 | 木が枯れたから虫が喰うのか,喰ったから枯れたのか | 岩田隆太郎/日本大学・教授 | 0.9 | 
2020/11/28 15:00~15:55 | 
						B5 | 昆虫・動物 | 樹皮下キクイムシの加害様式-トドマツノキクイムシの話題を中心に- | 髙木悦郎/東京都立大学・助教 | 0.9 | 
2020/11/28 16:00~16:55 | 
						B5 | 昆虫・動物 | 生立木におけるシロアリ被害の現状と対策 | 大村和香子/国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 木材改質研究領域 領域長 | 0.9 | 

14:00~14:55