2020/02/13
13:35~14:35 |
A8 |
一般共通分野その他 |
埼玉県の森林・林業の概要 |
吉田 壮一/埼玉県農林部森づくり課 総務・森林企画担当 主幹 |
1.0 |
2020/02/13
14:45~15:45 |
B0 |
樹木医学一般 |
マツザイセンチュウ病と樹幹注入時の注意事項について |
根津 智和/(株)ニッソーグリーン 主幹 |
1.0 |
2020/02/13
15:45~16:45 |
B6 |
農薬科学 |
注入薬剤量の調整方法について |
増田 信之/一社)日本松保護士会 理事 |
1.0 |
2020/02/14
08:00~12:00 |
B6 |
農薬科学 |
樹幹注入実践技術研修 薬剤注入から後処理まで |
根津 智和・坂本 晃一・増田 信之&スタッフ/(株)ニッソーグリーン・ 一社)日本松保護士会 事務局長、理事 |
3.6 |
2020/02/14
13:00~14:00 |
B5 |
昆虫・動物 |
クビアカ防御ネット0.4mmの効用と樹幹注入~梅の木 |
荻原 東茂蔵 /一社)日本松保護士会 理事兼技術部員 |
1.0 |
2020/02/14
14:00~16:30 |
B9 |
専門技術分野その他 |
ロープワークデモ及び実践体験 |
市川 幸典/一社)日本松保護士会 会員・ATIトレーナー |
2.3 |
2020/02/15
09:30~12:30 |
A8 |
一般共通分野その他 |
視察研修(宝登山「蝋梅鑑賞」・自然博物館・長瀞秩父の特殊地形現地視察) |
髙橋 毎保/一社)日本松保護士会 会員・樹木医 |
2.7 |