日本樹木医会新潟県支部冬季研修会
| 認定番号 | 2019154 | 
|---|---|
| プログラム名 | 日本樹木医会新潟県支部冬季研修会 | 
| ホームページ | https://www.jumokui.jp/ongoing_training/ | 
| 開催年月日 | 2020/01/25 | 
| 終了年月日 | 2020/01/25 | 
| 主催者 | 一般社団法人日本樹木医会 新潟県支部 | 
| 共催者 | 新潟県樹木医ネットワーク | 
| 技術レベル | 中級 | 
| 開催場所(都道府県) | 新潟県 | 
| 住所 | 新潟市中央区西堀前通6番町894番地1 西堀6番館ビル3F | 
| 会場名 | 新潟市市民活動支援センター ニコット | 
| 会場ホームページ | https://www.shimin-ouen.com/use_center/access/ | 
| 参加費用 | 無料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2020/01/25 13:50~15:20 | 
						A8 | 一般共通分野その他 | 樹木とは何か : 植物の進化と生態系から | 二階堂 太郎/筑波実験植物園勤務 樹木医 | 1.5 | 
2020/01/25 15:30~17:00 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 樹木医の難問と展望 : 菌と関わるのは困難 防御反応と心材化 不定芽 | 二階堂 太郎/筑波実験植物園勤務 樹木医 | 1.5 | 

13:50~15:20