県内天然記念物指定樹木の現状把握に向けた現地調査の検討
| 認定番号 | 2019099 | 
|---|---|
| プログラム名 | 県内天然記念物指定樹木の現状把握に向けた現地調査の検討 | 
| ホームページ | https://www.jumokui.jp/ongoing_training/ | 
| 開催年月日 | 2019/11/04 | 
| 終了年月日 | 2019/11/04 | 
| 主催者 | 日本樹木医会長野県支部 | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | 初級 | 
| 開催場所(都道府県) | 長野県 | 
| 住所 | 上伊那郡箕輪町中箕輪 12309-1 他 | 
| 会場名 | 木下のケヤキ ・ 中曽根のエドヒガン 他 (県・町指定天然記念物) | 
| 会場ホームページ | https://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_44013002.html | 
| 参加費用 | 無料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2019/11/04 09:00~10:30 | 
						B8 | 診断・治療 | 現地調査①木下のケヤキ | 粂野勝/樹木医 | 1.5 | 
2019/11/04 10:35~12:05 | 
						B8 | 診断・治療 | 現地調査②中曽根のエドヒガン | 粂野勝/樹木医 | 1.5 | 
2019/11/04 12:35~14:35 | 
						B8 | 診断・治療 | 現地調査③前平のサワラ | 粂野勝/樹木医 | 2.0 | 
2019/11/04 14:40~16:40 | 
						B8 | 診断・治療 | 調査①②③のまとめと今後の方針 | 粂野勝/樹木医 | 2.0 | 

09:00~10:30