2019/10/03
17:00~18:00 |
B3 |
立地・土壌 |
菌根菌を活用した根系改良手法(座学) |
伊藤 武/菌根菌応用技術委員会会長・樹木医 |
1.0 |
2019/10/03
19:30~20:20 |
B3 |
立地・土壌 |
根系改善実践事例とその課題、検証方法について(座学) |
宗實 久義/菌根菌応用技術委員会副会長・樹木医 |
0.8 |
2019/10/03
20:20~21:10 |
B3 |
立地・土壌 |
高山村の五大桜の経過報告 赤和観音 黒部ほか(座学) |
山本裕美・栗栖敏浩/樹木医 |
0.8 |
2019/10/04
08:45~10:45 |
B3 |
立地・土壌 |
根系探索と根系改良範囲の作製(屋外研修) |
伊藤武・宗實久義/樹木医・菌根菌応用技術委員会 |
2.0 |
2019/10/04
10:50~11:15 |
B3 |
立地・土壌 |
根系剪定と根系誘導処理(屋外研修) |
伊藤武・宗實久義/樹木医・菌根菌応用技術委員会 |
0.4 |
2019/10/04
11:15~11:50 |
B3 |
立地・土壌 |
発根促進資材と菌根菌資材の処理(屋外研修) |
猿田年保・栗栖敏浩/猿田(土壌医)・栗栖(樹木医)・松本微生物研究所 |
0.5 |
2019/10/04
11:50~12:00 |
B3 |
立地・土壌 |
10/3及び10/4の研修会の総括 |
伊藤 武/樹木医・菌根菌応用技術委員会会長 |
0.1 |