夏季技術研修会
| 認定番号 | 2019055 | 
|---|---|
| プログラム名 | 夏季技術研修会 | 
| ホームページ | https://www.jumokui.jp/ongoing_training/detail?TrainingId=180 | 
| 開催年月日 | 2019/08/12 | 
| 終了年月日 | 2019/08/12 | 
| 主催者 | 一般社団法人日本樹木医会富山県支部 | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | 中級 | 
| 開催場所(都道府県) | 富山県 | 
| 住所 | 富山市新総曲輪4番18号 | 
| 会場名 | 富山県民会館 | 
| 会場ホームページ | https://www.bunka-toyama.jp/kenminkaikan/ | 
| 参加費用 | 無料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2019/08/12 14:05~15:20 | 
						B5 | 昆虫・動物 | クビアカツヤカミキリについて | 桐山 哲/富山県農林水産技術センター木材研究所 研究員 | 1.2 | 
2019/08/12 15:30~16:00 | 
						B8 | 診断・治療 | 花と緑の銀行に持ち込まれた緑化相談事例~モチノキの黄変、イヌツゲの枝枯れ、カイズカイブキの大量枯損~ | 西村 正史/一般社団法人日本樹木医会富山県支部 樹木医 | 0.5 | 
2019/08/12 16:00~16:30 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 各種試験事例報告~自家製堆肥のマルチングによる樹勢回復事例、キャラボクの樹勢回復事例、草地のケミカルコントロール試行結果~ | 山本 栄/一般社団法人日本樹木医会富山県支部 樹木医 | 0.5 | 
2019/08/12 16:30~16:55 | 
						B8 | 診断・治療 | 市道街路樹外観診断調査法 | 帳山 朋美/一般社団法人日本樹木医会富山県支部 樹木医 | 0.4 | 

14:05~15:20