第17回サクラ保全管理講座
| 認定番号 | 2019049 | 
|---|---|
| プログラム名 | 第17回サクラ保全管理講座 | 
| ホームページ | http://www.hananokai.or.jp/ | 
| 開催年月日 | 2019/11/26 | 
| 終了年月日 | 2019/11/26 | 
| 主催者 | 公益財団法人 日本花の会 | 
| 共催者 | なし | 
| 技術レベル | 初級 | 
| 開催場所(都道府県) | 大阪府 | 
| 住所 | 大阪市中央区大手前2-1-2 國民會館住友生命ビル12階 | 
| 会場名 | 武藤記念ホール | 
| 会場ホームページ | http://www.kokuminkaikan.jp/index.html | 
| 参加費用 | 花の会会員(2000円) 当会会員以外(3000円) | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2019/11/26 13:05~14:25 | 
						A8 | 一般共通分野その他 | 桜の図譜の見方と楽しみ方について | 小笠原左衛門尉亮軒/公益社団法人園芸文化協会会長 一般財団法人雑花園文庫庫主 | 1.3 | 
2019/11/26 14:25~15:45 | 
						B9 | 専門技術分野その他 | 桜の名木の組織培養における種の保存とそれを活用した事業展開について | 中村健太郎/住友林業株式会社 森林・緑化センター センター長 | 1.3 | 
2019/11/26 16:00~17:20 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 地元の樹木医から見たクマノザクラの発見・調査そして未来について | 矢倉寛之/樹木医甚兵衛 | 1.3 | 

13:05~14:25