令和元年第2回研修会「筑波山フィールドワーク自然観察」
| 認定番号 | 2019032 | 
|---|---|
| プログラム名 | 令和元年第2回研修会「筑波山フィールドワーク自然観察」 | 
| ホームページ | https://www.jumokui.jp/ongoing_training/detail?TrainingId=176 | 
| 開催年月日 | 2019/07/06 | 
| 終了年月日 | 2019/07/06 | 
| 主催者 | 日本樹木医会茨城県支部 | 
| 共催者 | 無 | 
| 技術レベル | 初級 | 
| 開催場所(都道府県) | 茨城県 | 
| 住所 | つくば市筑波1 | 
| 会場名 | 筑波山(つつじヶ丘ガーデンハウス前集合) | 
| 会場ホームページ | http://www.mt-tsukuba.com/?page_id=221 | 
| 参加費用 | 500円(資料代・保険料・水などを含む) | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2019/07/06 10:00~12:30 | 
						B2 | 樹木の生態・生理 | 筑波山の特徴的な樹種と自然植生の変化の解説 | 中村恵一、橋本薫/日本樹木医会茨城県支部、樹木医 | 2.5 | 
2019/07/06 13:30~15:00 | 
						B3 | 立地・土壌 | 昨年の台風24号で倒木したブナの観察 | 中村恵一、橋本薫/日本樹木医会茨城県支部、樹木医 | 1.5 | 

10:00~12:30