樹木医講演会
| 認定番号 | 1 | 
|---|---|
| プログラム名 | 樹木医講演会 | 
| ホームページ | http://jumokui.jp/ | 
| 開催年月日 | 2012/06/08 | 
| 終了年月日 | 2012/06/08 | 
| 主催者 | 一般社団法人日本樹木医会 | 
| 共催者 | 財団法人日本緑化センター | 
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 福岡県 | 
| 住所 | 福岡市 | 
| 会場名 | アクロス福岡 | 
| 会場ホームページ | http://www.acros.or.jp/ | 
| 参加費用 | 無料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2012/06/08 15:30~15:40 | 
						A1 | 倫理 | 新たな日本樹木医会ビジョン | 中村澄夫/日本樹木医会会長 樹木医 | 0.2 | 
2012/06/08 15:40~16:40 | 
						A1 | 倫理 | 「生物多様性時代における樹木医活動」-その社会的役割と自己研鑽のあり方- | 小林達明/千葉大学教授 | 1.0 | 
2012/06/08 16:40~17:05 | 
						A8 | その他 | 事例報告「福岡市の保存樹診断、舞鶴公園サクラの診断・保護・育成」-事業の実施を通じた研修活動- | 武林晃司/樹木医 | 0.4 | 
2012/06/08 17:05~17:30 | 
						A8 | その他 | 事例報告「福岡市の保存樹診断、舞鶴公園サクラの診断・保護・育成」-事業の実施を通じた研修活動- | 森 陽一/樹木医 | 0.4 | 

15:30~15:40