2019/01/12
10:00~12:00 |
B2 |
樹木の生態・生理 |
「亜熱帯の森林環境と樹木の生理・生態的な特徴」-環境と生物の多様性がつくる豊かな森林- |
谷口 真吾/琉球大学 農学部 亜熱帯農林環境科学科 教授 |
2.0 |
2019/01/12
13:00~15:00 |
B2 |
樹木の生態・生理 |
「森林におけるキノコ類の役割」 |
高畠 幸司 /琉球大学 農学部 亜熱帯生物資源科学科 教授 |
2.0 |
2019/01/12
15:15~17:15 |
B0 |
樹木医学一般 |
「琉球列島の樹木病害から学ぶこと」 − 病原・環境・樹木のつくり− |
亀山 統一/琉球大学 農学部 亜熱帯農林環境科学科 助教 |
2.0 |
2019/01/13
08:30~10:00 |
B0 |
樹木医学一般 |
視察研修①(車内) 街路樹その他植物の説明 |
樋口純一郎/日本樹木医会沖縄県支部 支部長 |
1.5 |
2019/01/13
10:00~10:30 |
B2 |
樹木の生態・生理 |
視察研修② 名護市許田のサキシマスオウノキ視察 |
樋口純一郎/日本樹木医会沖縄県支部 支部長 |
0.5 |
2019/01/13
10:45~11:15 |
A8 |
一般共通課題その他 |
視察研修③ 名護博物館視察 |
名護博物館職員/ |
0.5 |
2019/01/13
11:20~11:50 |
B8 |
診断・治療 |
視察研修④ 国指定天然記念物「名護のひんぷんガジュマル」視察 |
名護市教育委員会、 亀島克夫/名護市教育委員会、 日本樹木医会沖縄県支部 樹木医 |
0.5 |
2019/01/13
13:00~13:20 |
B2 |
樹木の生態・生理 |
視察研修⑤ 沖縄県指定天然記念物「名護市宮里前の御嶽のハスノハギリ群落」視察 |
樋口純一郎/日本樹木医会沖縄県支部 支部長 |
0.3 |
2019/01/13
13:50~14:20 |
B0 |
樹木医学一般 |
視察研修⑥ 八重岳の桜祭り会場視察 |
本部まつり実行委員会/本部町役場商工観光課 |
0.5 |