第15回サクラ保全管理講座
| 認定番号 | 2017036 | 
|---|---|
| プログラム名 | 第15回サクラ保全管理講座 | 
| ホームページ | http://www.hananokai.or.jp/sakura/sakura-course/ | 
| 開催年月日 | 2017/11/07 | 
| 終了年月日 | 2017/11/07 | 
| 主催者 | 公益財団法人日本花の会 | 
| 共催者 | なし (後援:一般社団法人日本樹木医会) | 
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 大阪府 | 
| 住所 | 大阪市 | 
| 会場名 | 國民會館 | 
| 会場ホームページ | http://www.kokuminkaikan.jp/access/index.html | 
| 参加費用 | 3000円 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2017/11/07 13:05~14:25 | 
						A8 | 一般共通課題その他 | 醍醐の花見について | 藤井雅子/日本女子大学文学部史学科 准教授 | 1.3 | 
2017/11/07 14:25~15:45 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 桜の名所夙川公園の現状と再生 | 藤原隆之/西宮市環境局環境総括室環境学習都市推進課課長・樹木医 | 1.3 | 
2017/11/07 16:00~17:20 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 舞鶴公園における桜管理と市民参加への取り組み | 武林晃司/(株)イークラフト・樹木医 | 1.3 | 

13:05~14:25