平成29年度第1回樹木医実践技術講座
| 認定番号 | 2017030 | 
|---|---|
| プログラム名 | 平成29年度第1回樹木医実践技術講座 | 
| ホームページ | https://www.jumokui.jp/info/detail?TopicNo=160 | 
| 開催年月日 | 2017/10/07 | 
| 終了年月日 | 2017/10/08 | 
| 主催者 | 一般社団法人日本樹木医会 | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 岩手県 | 
| 住所 | 盛岡市 | 
| 会場名 | 岩手大学農学部 | 
| 会場ホームページ | http://www.iwate-u.ac.jp/ | 
| 参加費用 | 3,000円/1講座、10,000円/全講座 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2017/10/07 10:00~12:00 | 
						B2 | 樹木の生態・生理 | 津波被災後の残存クロマツ立木における生存・枯死 影響因子と生理尺度による樹勢判定 | 橋本良二/放送大学岩手学習センター 所長/岩手大学名誉教授 | 2.0 | 
2017/10/07 13:00~15:00 | 
						B5 | 昆虫・動物 | マツ材線虫病対策-新しい技術を利用した試み- | 相川拓也/国立行政法人森林研究・整備機構森林総合研究所東北支所生物被害研究グループ | 2.0 | 
2017/10/07 15:15~17:15 | 
						B0 | 樹木医学一般 | ササ類の生態と管理 | 齋藤智之/国立行政法人森林研究・整備機構森林総合研究所東北支所育林技術研究グループ | 2.0 | 
2017/10/08 10:00~12:00 | 
						B5 | 昆虫・動物 | 野生動物管理-大型野生哺乳類による森林生態系への影響とモニタリング法について- | 山内貴義/岩手大学農学部森林科学科 准教授 | 2.0 | 
2017/10/08 13:00~15:00 | 
						B2 | 樹木の生態・生理 | 三陸地域海岸林の高齢クロマツ個体の樹 形と成長 | 白旗学/岩手大学農学部森林科学科 助教 | 2.0 | 

10:00~12:00