平成28年度第1回九州地区樹木医講演会
| 認定番号 | 2016041 | 
|---|---|
| プログラム名 | 平成28年度第1回九州地区樹木医講演会 | 
| ホームページ | www.jumokui.jp | 
| 開催年月日 | 2016/11/19 | 
| 終了年月日 | 2016/11/19 | 
| 主催者 | 一般社団法人日本樹木医会九州地区協議会 | 
| 共催者 | 一般社団法人日本樹木医会佐賀県支部 | 
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 佐賀県 | 
| 住所 | 佐賀市 | 
| 会場名 | ほほえみ館(佐賀市保健福祉会館) | 
| 会場ホームページ | |
| 参加費用 | 無料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2016/11/19 13:00~15:00 | 
						B7 | 造園 | 特別講座・フジの花を楽しむための管理技術 | 塚本こなみ/(公財)浜松市花みどり振興財団理事長・樹木医 | 2.0 | 
2016/11/19 15:10~16:00 | 
						B8 | 診断・治療 | 名木古木の樹勢回復事例 | 山口英樹/日本樹木医会佐賀県支部副支部長・樹木医 | 0.8 | 
2016/11/19 16:10~17:00 | 
						B2 | 樹木の生態・生理 | 縄文アラカシの軌跡 | 原信義、浦田明/日本樹木医会佐賀県支部会員・樹木医 | 0.8 | 

13:00~15:00