第39回都市環境緑化推進研究会~公共用緑化樹木の大径化・老齢化と安全点検
| 認定番号 | 2016036 | 
|---|---|
| プログラム名 | 第39回都市環境緑化推進研究会~公共用緑化樹木の大径化・老齢化と安全点検 | 
| ホームページ | http://www.jpgreen.or.jp/toshi_ryokka/index.html | 
| 開催年月日 | 2016/10/26 | 
| 終了年月日 | 2016/10/26 | 
| 主催者 | 一般財団法人日本緑化センター | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 東京都 | 
| 住所 | 港区 | 
| 会場名 | 石垣記念ホール | 
| 会場ホームページ | http://www.affpf.org/ | 
| 参加費用 | 3,000円 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2016/10/26 13:05~13:35 | 
						B0 | 樹木医学一般 | (仮題)都市における公共用緑化樹木の安全リスク | 輿水 肇/公益財団法人都市緑化機構理事長 | 0.5 | 
2016/10/26 13:35~14:05 | 
						B0 | 樹木医学一般 | (仮題)樹木の大径化・老齢化に伴う倒伏、落枝のメカニズム | 濱野 周泰/東京農業大学地域環境科学部教授 | 0.5 | 
2016/10/26 14:05~14:35 | 
						B0 | 樹木医学一般 | (仮題)都市公園管理の目的及びシステムから見た樹木等の安全点検の役割と課題 | 椎名 豊勝/一般社団法人日本樹木医会会長・樹木医 | 0.5 | 
2016/10/26 14:35~15:05 | 
						B0 | 樹木医学一般 | (仮題)判例等に見る公共用緑化樹木の管理瑕疵 | 細野 哲央/千葉大学大学院園芸学研究科特任助教・樹木医 | 0.5 | 
2016/10/26 15:15~16:55 | 
						B0 | 樹木医学一般 | パネルディスカッション「公共用緑化樹木の大径化・老齢化と安全点検」 | コーディネーター:輿水肇 パネラー:濱野周泰、 椎名豊勝、 細野哲央/ | 1.6 | 

13:05~13:35