第14回サクラ保全管理講座
| 認定番号 | 2016035 | 
|---|---|
| プログラム名 | 第14回サクラ保全管理講座 | 
| ホームページ | http://www.hananokai.or.jp/sakura/sakura-course/ | 
| 開催年月日 | 2016/11/10 | 
| 終了年月日 | 2016/11/10 | 
| 主催者 | 公益財団法人 日本花の会 | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 東京都 | 
| 住所 | 千代田区 | 
| 会場名 | 日比谷コンベンションホール | 
| 会場ホームページ | http://hibiyal.jp/hibiya/guide_13.html | 
| 参加費用 | 3.000円(但し、会員については1.500円) | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2016/11/10 13:05~14:25 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 荒川の五色桜について http://www.adachi-asahi.jp/?p=17219 | 樋口 惠一/桜研究家 | 1.3 | 
2016/11/10 14:25~15:45 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 角館町の武家屋敷と桧内川桜堤の樹勢回復について | 黒坂 登/樹木医 | 1.3 | 
2016/11/10 16:00~17:20 | 
						B4 | 植物病理 | 樹木木部の傷や菌に対する防御反応とその処理について | 山田 利博/東京大学大学院教授 | 1.3 | 

13:05~14:25