世界文化遺産・富士山の森林植生、その被害と対策
| 認定番号 | 2015025 | 
|---|---|
| プログラム名 | 世界文化遺産・富士山の森林植生、その被害と対策 | 
| ホームページ | http://jumokui.jp/ | 
| 開催年月日 | 2015/10/12 | 
| 終了年月日 | 2015/10/12 | 
| 主催者 | (一社)日本樹木医会 山梨県支部 | 
| 共催者 | (一社)日本樹木医会 関東甲信地区協議会 | 
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 山梨県 | 
| 住所 | 富士吉田市 | 
| 会場名 | 講義:山梨県富士山科学研究所 現地研修:富士山四合目、五合目 | 
| 会場ホームページ | |
| 参加費用 | 500円 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2015/10/12 10:10~11:10 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 富士山亜高山針葉樹林の植生復元とニホンジカの影響 | 長池卓男/山梨県森林総合研究所 主幹研究員 | 1.0 | 
2015/10/12 11:10~12:00 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 富士山の病虫害(松くい虫、トウヒツヅリヒメハマキ、根株心腐病の研究結果) | 大澤正嗣/山梨県森林総合研究所 主幹研究員 | 0.8 | 
2015/10/12 13:30~15:30 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 現地研修(植生復元対策、亜高山帯森林植生について) | 長池卓男、大澤正嗣/山梨県森林総合研究所 主幹研究員 | 2.0 | 

10:10~11:10