2015/04/18
10:10~11:00 |
B2 |
樹木の生態・生理 |
樹木の根を知る2~前半~ |
平野 恭弘/名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学 准教授 |
0.8 |
2015/04/18
11:10~12:00 |
B2 |
樹木の生態・生理 |
樹木の根を知る2~後半~ |
平野 恭弘/名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学 准教授 |
0.8 |
2015/04/18
12:50~13:20 |
B8 |
診断・治療 |
根に注目したケヤキ移植の失敗事例発表 |
伊藤 健太郎/中電不動産株式会社 環境緑化部緑化工事グループ・樹木医 |
0.5 |
2015/04/18
13:20~13:35 |
B8 |
診断・治療 |
モミ林での切株観察事例 |
村尾 満/樹木医 |
0.1 |
2015/04/18
13:35~14:25 |
B8 |
診断・治療 |
樹木医目線で見た、根の生態 |
多賀 正明/樹木医 |
0.8 |
2015/04/18
14:35~15:25 |
B8 |
診断・治療 |
根の顕微鏡観察 色々な種類、環境の根の標本の断面観察 |
伊藤 健太郎/中電不動産株式会社 環境緑化部緑化工事グループ・樹木医 |
0.8 |
2015/04/18
15:25~16:15 |
B8 |
診断・治療 |
植物の種類の、植生土壌の、環境の、 違いによる根の伸長、更新に関する 討論会 |
伊藤 健太郎/中電不動産株式会社 環境緑化部緑化工事グループ・樹木医 |
0.8 |