「外来カミキリムシの生態と被害対策状況」について
| 認定番号 | 2025159 | 
|---|---|
| プログラム名 | 「外来カミキリムシの生態と被害対策状況」について | 
| ホームページ | |
| 開催年月日 | 2025/11/30 | 
| 終了年月日 | 2025/11/30 | 
| 主催者 | (一社)日本樹木医会群馬県支部 | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 群馬県 | 
| 住所 | 前橋市大渡町1丁目10−7 | 
| 会場名 | 群馬県公社総合ビル西研修室 | 
| 会場ホームページ | https://www.gksb.jp | 
| 参加費用 | なし | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2025/11/30 13:00~14:00 | 
						B5 | 昆虫・動物 | クビアカツヤカミキリの対策の実施について | 松島一司 /足利市環境対策課 主任 | 1.0 | 
2025/11/30 14:00~15:00 | 
						B5 | 昆虫・動物 | サビイロクワカミキリの生態と防除について | 安齋 由香理/一般社団法人外来カミキリ対策室 | 1.0 | 
2025/11/30 15:10~16:40 | 
						B5 | 昆虫・動物 | ツヤハダゴマダラカミキリの被害と生態、防除研究について | 砂村 栄力/国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 森林昆虫研究領域 みどりの外来昆虫対策チーム長 | 1.5 | 

13:00~14:00