郷土の森や樹木を知り守ろう in 岡山
| 認定番号 | 2025134 | 
|---|---|
| プログラム名 | 郷土の森や樹木を知り守ろう in 岡山 | 
| ホームページ | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsub5geMa0LeQtX3PLeahUJiz1tb08OiQPIUHd276ByJkclQ/viewform | 
| 開催年月日 | 2025/09/27 | 
| 終了年月日 | 2025/09/27 | 
| 主催者 | 樹木医三十の会 | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | 初級 | 
| 開催場所(都道府県) | 岡山県 | 
| 住所 | 岡山市北区奉還町 2 丁目 2-1 | 
| 会場名 | 岡山国際交流センター5F 会議室(2) | 
| 会場ホームページ | https://www.opief.or.jp/oicenter/access.html | 
| 参加費用 | 3,500 円/人 ※参加者は、翌日の「岡山後楽園の庭園管理と樹木治療」の参加費は無料です。 ただし、岡山後楽園の入園料(500 円)が必要です。 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2025/09/27 13:30~15:00 | 
						A2 | 環境 | 岡山県南部の自然植生を考える | 竹入隆弘/樹木医、岡山県支部 | 1.5 | 
2025/09/27 15:15~16:45 | 
						B5 | 昆虫・動物 | 特殊害虫の根絶実績や昆虫の生態・行動研究から見えてくるもの | 宮竹貴久/岡山大学大学院環境生命科学学域教授 | 1.5 | 

13:30~15:00