第48回グリーンエージ都市環境緑化フォーラム~里地里山を次世代につなぐ様々な取組みと工夫
| 認定番号 | 2025100 | 
|---|---|
| プログラム名 | 第48回グリーンエージ都市環境緑化フォーラム~里地里山を次世代につなぐ様々な取組みと工夫 | 
| ホームページ | https://www.jpgreen.or.jp/toshi_ryokka/index.html | 
| 開催年月日 | 2025/10/15 | 
| 終了年月日 | 2025/10/15 | 
| 主催者 | 一般財団法人日本緑化センター | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | 中級 | 
| 開催場所(都道府県) | 東京都 | 
| 住所 | 千代田区九段南 | 
| 会場名 | 自動車会館大会議室 | 
| 会場ホームページ | https://www.jidosya-kaikan.com/access | 
| 参加費用 | 2,500円(GA希望者は4,000円) | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2025/10/15 13:40~14:20 | 
						A2 | 環境 | 【基調講演】里地里山の役割と、保全・再生に係る課題及び今後の展望 | 入江彰昭/東京農業大学教授 | 0.7 | 
2025/10/15 14:20~14:40 | 
						A2 | 環境 | 【事例発表1】三大緑地(広町・台峰・常盤山)の概要や、常盤山特別緑地保全地区での取組の紹介 | 永井 淳一/鎌倉市まちづくり計画部次長 | 0.3 | 
2025/10/15 14:40~15:00 | 
						A2 | 環境 | 【事例発表2】上川の里特別緑地保全地区(八王子市)での活動事例紹介等 | 田中 真二/本田技研工業㈱総務部社会貢献推進室室長 | 0.3 | 
2025/10/15 15:00~15:20 | 
						A2 | 環境 | 【事例発表3】酒井根特別緑地保全地区等(柏市)の活動事例紹介等 | 北田 芳則/NPO法人下田の杜里山フォーラム理事長 | 0.3 | 
2025/10/15 15:35~16:30 | 
						A2 | 環境 | 【意見交換会】里地里山の保全・再生を推進していくための課題や課題解決に向けた工夫などに関する意見交換(必要に応じて、会場からの質疑等を受ける) | 講演者全員 ※入江先生による進行/ | 0.9 | 

13:40~14:20