【WEB配信】2025春季樹木医研修会
| 認定番号 | 2025013 | 
|---|---|
| プログラム名 | 【WEB配信】2025春季樹木医研修会 | 
| ホームページ | |
| 開催年月日 | 2025/05/13 | 
| 終了年月日 | 2025/05/13 | 
| 主催者 | NPO法人樹木研究会こうべ | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | |
| 住所 | |
| 会場名 | 全国からWebでのライブ配信 | 
| 会場ホームページ | |
| 参加費用 | 無料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2025/05/13 19:30~19:54 | 
						B2 | 樹木の生態・生理 | 植物の接木における細胞間癒合はβ-1,4-グルカナーゼによって促進される | 村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 0.4 | 
2025/05/13 19:54~20:18 | 
						A8 | 一般共通分野その他 | 林学的視点から見たサステナビリティ | 伊達 寛/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 0.4 | 
2025/05/13 20:18~20:42 | 
						B4 | 植物病理 | 青森県におけるナラ枯れ被害の拡大状況と現場での対策 | 山田 耕司/樹木医 | 0.4 | 
2025/05/13 20:42~21:06 | 
						B6 | 農薬科学 | 日本における農薬中毒(障害)臨床例 全国調査 (2001~03年度) | 笹部 雄作/樹木医 | 0.4 | 
2025/05/13 21:06~21:30 | 
						B5 | 昆虫・動物 | 特定外来生物クビアカツヤカミキリ防除を行って感じたこと | 村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 0.4 | 

19:30~19:54