精密毎木調査(4 年目)と i-Tree 研修会へのお誘い
認定番号 2024285
プログラム名 精密毎木調査(4 年目)と i-Tree 研修会へのお誘い
ホームページ https://forms.gle/7kBMFYCnr2Tcb4vBA
開催年月日 2025/04/19
終了年月日 2025/04/19
主催者 樹木医三十の会
共催者
技術レベル 初級
開催場所(都道府県) 千葉県
住所 午前:松戸市殿平賀128番地 (天神山樹林) 午後:千葉県松戸市殿平賀146-1 (大金平一丁目集会所)
会場名 午前 : 天神山樹林 午後 : 大金平一丁目集会所
会場ホームページ https://tenjin.shinato.co.jp/
参加費用 研修費(弁当+お茶、資料代、CPD申請を含む)= 5,000 円

プログラムの科目一覧

開催日時 分野記号 分野名 科目名 講師 CPD単位
2025/04/19
09:00~10:00
B2 樹木の生態・生理 毎木調査の目的の理解、作業説明、注意事項 高橋正通/森林総合研究所フェロー、樹木医茨城県支部 1.0
2025/04/19
10:00~12:30
B2 樹木の生態・生理 調査、計測 高橋正通/森林総合研究所フェロー、樹木医茨城県支部 2.5
2025/04/19
10:00~10:42
A2 環境 (荒天時)都市緑地の価値、生態系サービスと毎木調査 高橋正通/森林総合研究所フェロー、樹木医茨城県支部 0.7
2025/04/19
10:42~11:30
B2 樹木の生態・生理 (荒天時)過去 3 年間の調査反省会 高橋正通/森林総合研究所フェロー、樹木医茨城県支部 0.8
2025/04/19
12:30~15:00
A2 環境 (荒天時)パソコンを用いた i-Tree Eco の実習 加藤顕/千葉大学 大学院園芸学研究院 准教授 2.5
2025/04/19
13:40~14:20
A2 環境 毎木調査による樹林地の定量と生態系サービスの価値化 高橋正通/森林総合研究所フェロー、樹木医茨城県支部 0.6
2025/04/19
14:30~16:30
A2 環境 パソコンを用いた i-Tree Eco の実習 加藤顕/千葉大学 大学院園芸学研究院 准教授 2.0