【神戸】樹木医セミナー 植物のいのち ~植物は、命を守る極意を心得ている~
認定番号 | 2024265 |
---|---|
プログラム名 | 【神戸】樹木医セミナー 植物のいのち ~植物は、命を守る極意を心得ている~ |
ホームページ | https://www.kokuchpro.com/event/319f154e1fddf88eb82b715232bdc6bf/ |
開催年月日 | 2025/04/20 |
終了年月日 | 2025/04/20 |
主催者 | NPO法人樹木研究会こうべ |
共催者 | |
技術レベル | |
開催場所(都道府県) | 兵庫県 |
住所 | 神戸市中央区橘通3丁目4-3 あずてっぷKOBEセミナー2階 |
会場名 | あすてっぷKOBEセミナー2F セミナー室3 |
会場ホームページ | https://astep.city.kobe.lg.jp/ |
参加費用 | 2,000円 |
プログラムの科目一覧
開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 |
---|---|---|---|---|---|
2025/04/20![]() |
B3 | 立地・土壌 | エアースコップの使用について | 塩谷誠二・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 0.2 |
2025/04/20![]() |
B5 | 昆虫・動物 | 特定外来種クビアカツヤカミキリと樹木医の役割 | 塩谷 誠二・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 0.1 |
2025/04/20![]() |
B3 | 立地・土壌 | 地下埋設物と植生基盤範囲 | 吉田 一郎/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 0.5 |
2025/04/20![]() |
B3 | 立地・土壌 | 根系が生育できる空間「植生基盤」 | 車 周輔/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 0.5 |
2025/04/20![]() |
B2 | 樹木の生態・生理 | 植物のいのち ~植物は、命を守る極意を心得ている~ | 田中 修/甲南大学名誉教授 | 2.5 |
2025/04/20![]() |
B3 | 立地・土壌 | 根に関する意見交換 | 田中 修・ 村尾 満/甲南大学名誉教授・NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 0.5 |