2025全国さくらシンポジウム恵那
認定番号 | 2024252 |
---|---|
プログラム名 | 2025全国さくらシンポジウム恵那 |
ホームページ | https://www.hananokai.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/2025sakurasympo_ena.pdf |
開催年月日 | 2025/04/04 |
終了年月日 | 2025/04/05 |
主催者 | 大井ダム完成100周年記念実行委員会、公益財団法人日本花の会 |
共催者 | |
技術レベル | 初級 |
開催場所(都道府県) | 岐阜県 |
住所 | 恵那市長島町中野414番地1 |
会場名 | 恵那文化センター |
会場ホームページ | https://www.city.ena.lg.jp/soshikiichiran/kyoikuiinkai/enabunkacenter/1707.html |
参加費用 | 4/4シンポジウム無料 4/5現地見学会2500円 |
プログラムの科目一覧
開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 |
---|---|---|---|---|---|
2025/04/04![]() |
A8 | 一般共通分野その他 | 「三好 学」と関連資料 | 石田 仁/元岐阜大学准教授 三好学 曾孫 | 0.6 |
2025/04/04![]() |
A8 | 一般共通分野その他 | 未来へつなぐ恵那のさくら | 西村 知穂氏、渡會 充晃氏、田中 訓氏、樋口 舞氏/恵那市観光大使、恵那市観光協会岩村支部長、幸園、恵那市観光協会恵那峡支部 | 0.5 |
2025/04/05![]() |
A8 | 一般共通分野その他 | 岩村町:三好学ゆかりの地 見学 | 羽柴賀透、伊藤応二/(一社)恵那市観光協会岩村支部事務局長、(一社)恵那市観光協会岩村支部副支部長 | 0.8 |
2025/04/05![]() |
A8 | 一般共通分野その他 | 東野:阿木川ダムの桜並木と恵那市眺望 見学 | 杉山彰一/独立行政法人水資源機構木曽川上流ダム総合管理所副所長 | 0.6 |
2025/04/05![]() |
A8 | 一般共通分野その他 | 恵那峡:恵那峡さくらまつり 見学 | 田中訓、安部隆義/幸園代表、株式会社タスキグリーンワークス代表取締役 | 1.6 |