【WEB配信】2025冬季樹木医研修会
認定番号 2024215
プログラム名 【WEB配信】2025冬季樹木医研修会
ホームページ
開催年月日 2025/02/01
終了年月日 2025/02/01
主催者 NPO法人樹木研究会こうべ
共催者
技術レベル
開催場所(都道府県)
住所
会場名 Zoom meeting invitation - 2025冬季樹木医研修会
会場ホームページ https://www.google.com/url?q=https://us02web.zoom.us/j/83114743461?pwd%3D20lVDtPQbYGzW4urjQPST3WZQaPfdv.1&sa=D&source=calendar&usd=2&usg=AOvVaw2fuvUTU3Yhfsm2H9xkA3dY
参加費用 無料

プログラムの科目一覧

開催日時 分野記号 分野名 科目名 講師 CPD単位
2025/02/01
14:00~14:54
A3 社会、経済 Dark Matter Labs によるインフラとしての樹木 車 周輔/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 0.9
2025/02/01
14:54~15:18
B1 樹木の分類 ナンヨウスギ科 村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 0.4
2025/02/01
15:18~15:42
B8 診断・治療 植物衰退の理由 福本 市好/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 0.4
2025/02/01
15:50~16:14
B2 樹木の生態・生理 樹木の二次代謝産物について 笹部 雄作/NPO法人おおさか緑と樹木の診断協会理事 樹木医 0.4
2025/02/01
16:14~17:02
A8 一般共通分野その他 「日野イチョウ枝落下で考える」樹木と人間の距離感 村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 0.8