国立科学博物館 筑波実験植物園の展示と管理 ~多様な植物の収集と展示、保全にむけた樹木医の活動~
認定番号 2024192
プログラム名 国立科学博物館 筑波実験植物園の展示と管理 ~多様な植物の収集と展示、保全にむけた樹木医の活動~
ホームページ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfosUvxrXxLt-vMRsBimc0jwLFfvftj40Fw-mSnQVlFMeWKFg/viewform?usp=pp_url
開催年月日 2024/12/14
終了年月日 2024/12/14
主催者 樹木医三十の会
共催者
技術レベル 初級
開催場所(都道府県) 茨城県
住所 茨城県つくば市天久保4丁目1-1
会場名 国立科学博物館 筑波実験植物園
会場ホームページ https://tbg.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html#totbg
参加費用 2000円(CPD申請費、入園料込み)

プログラムの科目一覧

開催日時 分野記号 分野名 科目名 講師 CPD単位
2024/12/14
13:00~14:30
A8 一般共通分野その他 植物園の展示方法や管理の工夫について園内を回りながら学ぶ 二階堂太郎/国立科学博物館筑波実験植物園育成管理室、樹木医 1.5
2024/12/14
14:30~15:30
A8 一般共通分野その他 バックヤードを見学し、植物の栽培技術を学ぶ 二階堂太郎/国立科学博物館筑波実験植物園育成管理室、樹木医 1.0