2014/09/11
13:20~13:50 |
A8 |
一般共通課題その他 |
報告1「中部森林管理局管内における松枯れの現状と対策について(仮題)」 |
/林野庁中部森林管理局 |
0.5 |
2014/09/11
13:50~14:20 |
A8 |
一般共通課題その他 |
報告2「長野県における松枯れの現状と対策について(仮題)」 |
/長野県林務部森林づくり推進課 |
0.5 |
2014/09/11
14:30~15:30 |
A8 |
一般共通課題その他 |
特別報告「高標高地域における松枯れ被害の特色(仮題)」 |
/長野県林業総合センター |
1.0 |
2014/09/11
15:30~17:00 |
A8 |
一般共通課題その他 |
特別講演1「防除対策を実施しても松枯れが防げないのは何故か(仮題)」 |
本山 直樹/千葉大学名誉教授・農薬政策研究会代表 |
1.5 |
2014/09/11
17:00~17:10 |
A8 |
一般共通課題その他 |
質疑応答 |
講師全員/ |
0.1 |
2014/09/12
09:00~10:30 |
B5 |
昆虫・動物 |
特別講演2「松くい虫被害とピンポイント防除について(仮題)」 |
中北 理/森林総合研究所温暖化対応推進拠点 研究専門員 |
1.5 |
2014/09/12
10:50~12:00 |
B5 |
昆虫・動物 |
伐倒・玉切りした丸太からの材片採取の実習・小田式松脂滲出調査の実習 |
/長野県林業総合センター |
1.1 |
2014/09/12
13:00~15:00 |
B5 |
昆虫・動物 |
各種防除法(伐倒くん蒸、土壌灌注、天敵微生物製剤、樹幹(マツ・ナラ)注入)のデモンストレーションと実習 |
/農薬メーカー等 |
1.8 |
2014/09/12
15:00~16:00 |
B5 |
昆虫・動物 |
実習(マツ材線虫病診断キットの使用法) |
/㈱ニッポンジーン |
0.8 |