令和6年度樹木医技術普及講座・とことん樹木診断実習[応用編]
| 認定番号 | 2024006 | 
|---|---|
| プログラム名 | 令和6年度樹木医技術普及講座・とことん樹木診断実習[応用編] | 
| ホームページ | https://www.jpgreen.or.jp/treedoctor/fukyuu/advanced.html | 
| 開催年月日 | 2024/05/22 | 
| 終了年月日 | 2024/05/24 | 
| 主催者 | 一般財団法人 日本緑化センター | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | 上級 | 
| 開催場所(都道府県) | 茨城県 | 
| 住所 | つくば市 | 
| 会場名 | ホテルルートつくば、竹園東公園 | 
| 会場ホームページ | https://www.route-tsukuba.jp/access | 
| 参加費用 | 44,000円/3日間 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2024/05/22 10:00~10:30 | 
						B8 | 診断・治療 | ①機器診断が必要木の抽出方法 | 永石 憲道/樹木医 | 0.5 | 
2024/05/22 10:40~12:00 | 
						B8 | 診断・治療 | ②各診断機器の特徴と使い方 | 野上 一志/樹木医 | 1.3 | 
2024/05/22 13:00~14:00 | 
						B8 | 診断・治療 | ③班ごとに外観診断を通じて機器診断必要木の抽出 | 永石 憲道、野上 一志、髙村 聡/樹木医 | 1.0 | 
2024/05/22 14:00~16:30 | 
						B8 | 診断・治療 | ④班ごとに機器診断の実践 | 永石 憲道、野上 一志、髙村 聡/樹木医 | 2.5 | 
2024/05/22 16:50~17:50 | 
						B8 | 診断・治療 | ⑤機器診断結果の解析方法と総合判定について | 野上 一志/樹木医 | 1.0 | 
2024/05/22 19:00~20:30 | 
						B8 | 診断・治療 | ⑥機器診断結果の整理 | 髙村 聡/日本緑化センター・樹木医 | 1.5 | 
2024/05/23 09:00~10:40 | 
						B3 | 立地・土壌 | ⑦植栽基盤診断の必要なケースと実施方法 | 牧 隆/樹木医 | 1.7 | 
2024/05/23 11:00~16:00 | 
						B3 | 立地・土壌 | ⑧班ごとに植栽基盤診断の実践 (受講生による実習) | 牧 隆、澤田 健二/樹木医 | 4.0 | 
2024/05/23 16:20~17:20 | 
						B3 | 立地・土壌 | ⑨植栽基盤診断結果の整理方法と改善措置について | 牧 隆/樹木医 | 1.0 | 
2024/05/23 17:30~19:30 | 
						B3 | 立地・土壌 | ⑩植栽基盤診断結果の整理と発表準備 | 野口淳・髙村聡/日本緑化センター | 2.0 | 
2024/05/24 09:00~12:30 | 
						B0 | 樹木医学一般 | ⑪機器診断・植栽基盤診断の結果発表 | 永石 憲道、牧 隆/樹木医 | 3.5 | 
2024/05/24 13:30~14:30 | 
						B0 | 樹木医学一般 | ⑫樹木に対する改善措置の事例 | 鈴木 信晶/樹木医 | 1.0 | 
2024/05/24 14:40~15:30 | 
						B0 | 樹木医学一般 | ⑬倒木・根返りの仕組み | 髙村 聡/日本緑化センター | 0.8 | 
2024/05/24 15:30~16:10 | 
						B8 | 診断・治療 | ⑭調査・診断の積算 | 野口 淳/日本緑化センター | 0.7 | 
2024/05/24 16:20~17:00 | 
						B0 | 樹木医学一般 | ⑮講座を通した質疑応答 | 永石 憲道、牧 隆、鈴木 信晶/樹木医 | 0.7 | 

10:00~10:30