2024/01/07 
						 09:00~09:36 | 
						B3 | 
						立地・土壌 | 
						樹木医ガイドブック(菌根菌)について | 
						村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 
						0.6 | 
					
									
						2024/01/07 
						 09:36~10:00 | 
						B5 | 
						昆虫・動物 | 
						2023クビアカツヤカミキリ防除対策指針 | 
						村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 
						0.4 | 
					
									
						2024/01/07 
						 10:00~10:30 | 
						B5 | 
						昆虫・動物 | 
						クビアカツヤカミキリ防除(薬剤散布)の歩掛作成 | 
						村尾 満・木村 仁/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 
						0.5 | 
					
									
						2024/01/07 
						 10:40~11:16 | 
						B5 | 
						昆虫・動物 | 
						西宮市生瀬でのクビアカ成虫確認を受けての防除対応 | 
						伊達 寛/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 
						0.6 | 
					
									
						2024/01/07 
						 11:16~11:58 | 
						B3 | 
						立地・土壌 | 
						神戸市立森林植物園・須磨離宮公園植生基盤調査報告について | 
						車 周輔/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 
						0.7 | 
					
									
						2024/01/07 
						 13:00~13:42 | 
						B8 | 
						診断・治療 | 
						樹木の点検について | 
						石田 浩之・平賀 耕介・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 
						0.7 | 
					
									
						2024/01/07 
						 13:42~14:24 | 
						B0 | 
						樹木医学一般 | 
						河川敷の桜の保全対策について | 
						石田 浩之・平賀 耕介・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 
						0.7 | 
					
									
						2024/01/07 
						 14:35~15:05 | 
						A8 | 
						一般共通分野その他 | 
						管理作業で発生した枝葉を用いての芳香蒸留水及びスワッグづくり | 
						岡田 さゆり/NPO法人樹木研究会こうべ  | 
						0.5 | 
					
									
						2024/01/07 
						 15:05~15:35 | 
						A8 | 
						一般共通分野その他 | 
						樹木と防災ー台風編ー | 
						木村 仁/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 
						0.5 | 
					
									
						2024/01/07 
						 15:45~16:15 | 
						B0 | 
						樹木医学一般 | 
						東北の巨木・老木 | 
						中島 佳徳/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 
						0.5 | 
					
									
						2424/01/07 
						 16:15~16:45 | 
						B0 | 
						樹木医学一般 | 
						樹木医が考える森林管理について | 
						福本 市好・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 | 
						0.5 |