令和5年度第3回研修会
| 認定番号 | 2023154 | 
|---|---|
| プログラム名 | 令和5年度第3回研修会 | 
| ホームページ | 準備中 | 
| 開催年月日 | 2023/08/27 | 
| 終了年月日 | 2023/08/27 | 
| 主催者 | 静岡市 | 
| 共催者 | 東海大学・一般社団法人日本樹木医会静岡県支部 | 
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 静岡県 | 
| 住所 | 静岡市清水区折戸三丁目20-1 | 
| 会場名 | 東海大学静岡キャンパス清水校舎8号館PLAT | 
| 会場ホームページ | https://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/campus-shizuoka/ | 
| 参加費用 | 無料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2023/08/27 13:00~13:40 | 
						A8 | 一般共通分野その他 | 世界文化遺産富士山と名勝 | 平澤毅/文化庁調査官 | 0.7 | 
2023/08/27 13:40~14:00 | 
						A8 | 一般共通分野その他 | 世界遺産登録を決定づけた日本文化の本質 | 近藤誠一/元文化庁長官 | 0.3 | 
2023/08/27 14:00~14:20 | 
						A2 | 環境 | 東海大学が見守ってきた三保松原 | 竹内真一/東海大学教授 | 0.3 | 
2023/08/27 14:20~14:30 | 
						A8 | 一般共通分野その他 | 三保松原保全事業の報告 | 古橋 衛/一般財団法人三保松原保全研究所技術課長 | 0.2 | 
2023/08/27 15:30~16:00 | 
						A8 | 一般共通分野その他 | パネルディスカッション(仮称)これからの三保松原に必要な保存と活用のとりくみ | 司会進行:山下ともち(女優 静岡市出身 )、コメンテーター:平澤毅、近藤誠一、竹内真一/ | 0.5 | 

13:00~13:40