ツリーダイナミックケーブルシステムの特徴と使用方法研修会
| 認定番号 | 26 | 
|---|---|
| プログラム名 | ツリーダイナミックケーブルシステムの特徴と使用方法研修会 | 
| ホームページ | http://jumokui.jp | 
| 開催年月日 | 2013/11/23 | 
| 終了年月日 | 2013/11/23 | 
| 主催者 | 一般社団法人日本樹木医会長野県支部 | 
| 共催者 | 日本アーボリスト研究所 | 
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 長野県 | 
| 住所 | 下伊那郡阿智村清内路 | 
| 会場名 | 国指定天然記念物 小黒川のミズナラ | 
| 会場ホームページ | |
| 参加費用 | 資料代1,000円 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2013/11/23 08:00~10:00 | 
						B7 | 造園 | ケーブリングの基礎知識 | ジョンギャスライト/中部大学教授 | 2.0 | 
2013/11/23 10:15~12:15 | 
						B7 | 造園 | ケーブリングの施工方法(見学実習ー1) | ジョンギャスライト、原 孝昭・富岡 裕/中部大学教授、文吾林造園(株)・樹木医 | 2.0 | 
2013/11/23 13:00~16:00 | 
						B7 | 造園 | ケーブリングの施工方法(見学実習ー2) | ジョンギャスライト、原 孝昭・富岡 裕/中部大学教授、文吾林造園(株)・樹木医 | 3.0 | 

08:00~10:00