2013/09/14 
						 10:30~12:00 | 
						A8 | 
						一般共通課題その他 | 
						今後の緑環境の専門技術と市民活動について | 
						平田 富士男/兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科 教授 | 
						1.5 | 
					
									
						2013/09/14 
						 13:00~15:15 | 
						B0 | 
						樹木医学一般 | 
						淡路緑景観キャンパスおよび実習林の樹木、土、生き物観察 | 
						村上 俊明、岩崎 哲也/兵庫県立淡路景観園芸学校インストラクター、兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科教授 | 
						2.2 | 
					
									
						2013/09/14 
						 15:30~17:15 | 
						B9 | 
						専門技術課題その他 | 
						兵庫県における樹木医実践技術~実践事例と工夫(支柱の美学、深植の害など) | 
						河合 浩彦/日本樹木医会兵庫県支部長 | 
						1.7 | 
					
									
						2013/09/15 
						 10:00~11:30 | 
						A6 | 
						関連技術 | 
						園芸療法と樹木の活用 | 
						豊田 正博/兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科 准教授 | 
						1.5 | 
					
									
						2013/09/15 
						 12:30~14:00 | 
						B7 | 
						造園 | 
						海岸林造成の課題と海浜植生の保全 | 
						藤原 道郎/兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科 教授 | 
						1.5 | 
					
									
						2013/09/15 
						 14:10~15:40 | 
						B2 | 
						樹木の生態・生理 | 
						樹木医技術と里地里海の樹木生理 | 
						大藪 崇司/兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科講師 | 
						1.5 |