第7回根系再生による樹勢回復手法についての研修会
認定番号 |
2022168 |
プログラム名 |
第7回根系再生による樹勢回復手法についての研修会 |
ホームページ |
|
開催年月日 |
2022/11/12 |
終了年月日 |
2022/11/13 |
主催者 |
菌根菌応用技術委員会 |
共催者 |
樹木医三十の会 |
技術レベル |
|
開催場所(都道府県) |
京都府 |
住所 |
京都市右京区京北下中町寺ノ下15 |
会場名 |
福徳寺のシダレザクラ |
会場ホームページ |
|
参加費用 |
参加費2000円 CPD申請費1000円 |
プログラムの科目一覧
開催日時 |
分野記号 |
分野名 |
科目名 |
講師 |
CPD単位 |
2022/11/12
09:45~10:45 |
B8 |
診断・治療 |
10年前に行った地上部治療について |
宗實久義/樹木医・兵庫県支部 |
1.0 |
2022/11/12
11:25~12:00 |
B7 |
造園 |
釣り支柱の目的と要点 |
宗實久義/樹木医・兵庫県支部 |
0.5 |
2022/11/12
13:00~14:00 |
B7 |
造園 |
支柱から各枝に対するブレーシングについて |
伊藤武/樹木医 |
1.0 |
2022/11/12
14:40~15:30 |
B8 |
診断・治療 |
地上部治療の考え方 |
宗實久義/樹木医・兵庫県支部 |
0.8 |
2022/11/13
09:30~10:30 |
B8 |
診断・治療 |
10年前に行った地下部治療について |
宗實久義/樹木医・兵庫県支部 |
1.0 |
2022/11/13
10:40~11:30 |
B3 |
立地・土壌 |
サクラの根系探索と根系剪定 |
栗栖敏浩/樹木医・長野県支部 |
0.8 |
2022/11/13
13:00~14:00 |
B3 |
立地・土壌 |
根系改良資材の配合と根系改良土等の施用 |
栗栖敏浩/樹木医・長野県支部 |
1.0 |
2022/11/13
14:40~15:30 |
B8 |
診断・治療 |
地下部治療の考え方 |
伊藤武/樹木医 |
0.8 |