松枯れ対策シンポジウム2022
| 認定番号 | 2022151 | 
|---|---|
| プログラム名 | 松枯れ対策シンポジウム2022 | 
| ホームページ | http://www.jpgreen.or.jp/event/pdf/2022matsushinpo.pdf | 
| 開催年月日 | 2022/11/23 | 
| 終了年月日 | 2022/12/02 | 
| 主催者 | 一般財団法人日本緑化センター、㈱ニッソーグリーン | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 東京都 | 
| 住所 | |
| 会場名 | WEBセミナー(ビデオ配信)繰り返し視聴可能 | 
| 会場ホームページ | |
| 参加費用 | 視聴:無料、CPD登録:希望者のみ有料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2022/11/23 08:00~08:36 | 
						B6 | 農薬科学 | 松枯れ防除最新技術:ドローンによる薬剤散布 | 新島 俊哉/一般財団法人日本緑化センター専務理事 | 0.6 | 
2022/11/23 08:20~08:45 | 
						B0 | 樹木医学一般 | 森林病害虫の現状と対策 | 河合 正宏/林野庁森林整備部研究指導課森林保護対策室室長 | 0.3 | 
2022/11/23 08:50~10:00 | 
						B0 | 樹木医学一般 | マツ材線虫病にどう対処するか-防除対策の考え方と実践- | 中村 克典/(国研)森林研究・整備機構 森林総合研究所東北支所 | 1.1 | 

08:00~08:36