2022/10/16
09:20~09:50 |
B2 |
樹木の生態・生理 |
森林植物園の自然樹形と生理現象の関係 |
福本 市好/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.5 |
2022/10/16
09:50~10:50 |
B3 |
立地・土壌 |
植生基盤調査実習(土層・簡易土性検査) |
車 周輔/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
1.0 |
2022/10/16
11:00~11:24 |
B3 |
立地・土壌 |
割竹挿入縦穴式土壌改良法について |
福本 市好・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.4 |
2022/10/16
11:24~11:48 |
B7 |
造園 |
サクラの強剪定について |
福本 市好・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.4 |
2022/10/16
11:48~12:00 |
B4 |
植物病理 |
木材腐朽菌防除実験 |
福本 市好・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.2 |
2022/10/16
13:00~13:30 |
A2 |
環境 |
子供向樹木医環境教育について |
村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.5 |
2022/10/16
13:30~14:00 |
A8 |
一般共通分野その他 |
樹木医技能向上のための研修システムの開発 |
福本 市好・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.5 |
2022/10/16
14:00~14:30 |
B5 |
昆虫・動物 |
特定外来種クビアカツヤカミキリ防除対策(啓発手法) |
福本 市好・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.5 |
2022/10/16
14:40~15:10 |
A8 |
一般共通分野その他 |
コニファー剪定枝を使ったリースづくり紹介と意見交換 |
福本 市好・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.5 |
2022/10/16
15:10~15:40 |
A8 |
一般共通分野その他 |
薬樹樹木医ガイド研修 |
福本 市好・村尾 満/NPO法人樹木研究会こうべ 樹木医 |
0.5 |