【リモート配信講座】令和4年度 関東甲信地区樹木医講演会
| 認定番号 | 2022133 | 
|---|---|
| プログラム名 | 【リモート配信講座】令和4年度 関東甲信地区樹木医講演会 | 
| ホームページ | https://www.jumokui.jp/ongoing_training/detail?TrainingId=478 | 
| 開催年月日 | 2022/10/01 | 
| 終了年月日 | 2022/10/11 | 
| 主催者 | (一社)日本樹木医会 関東甲信地区協議会 | 
| 共催者 | (一社)日本樹木医会 山梨県支部 | 
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 山梨県 | 
| 住所 | 山梨県甲府市丸の内2丁目35-1 | 
| 会場名 | やまなし地域づくり交流センター | 
| 会場ホームページ | https://yamanashi-cc.jp/ | 
| 参加費用 | 無料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2022/10/01 13:40~14:10 | 
						B6 | 農薬科学 | 樹木医に必要な農薬の知識 -近年の農薬の簡単な系統分類について- | 辻 敏明氏/山梨県支部会員 | 0.5 | 
2022/10/01 14:10~14:40 | 
						B2 | 樹木の生態・生理 | 身延町における国指定のオハツキイチョウの形態(花と種子)に関する一観察について | 望月 一二氏/山梨県植物研究会名誉会員 | 0.5 | 
2022/10/01 14:40~15:10 | 
						B9 | 専門技術分野その他 | 国内でのツリークライミングⓇ実践 -アーボリカルチャー開国から20年を経て | 安藤 義樹氏/山梨県支部会員 | 0.5 | 
2022/10/01 15:20~15:50 | 
						B5 | 昆虫・動物 | 樹木医活動におけるハチ対策 | 斉藤 昭二氏/山梨県支部会員 | 0.5 | 
2022/10/01 15:50~16:20 | 
						B4 | 植物病理 | 家庭での果樹の栽培と管理 ‐近年果樹類(桃・桜桃)等の枯死症に対する取り組み‐ | 久保田 公雄氏/山梨県支部会員 | 0.5 | 

13:40~14:10