国際交流講演会 これからの都市樹木のありかたを検討する
| 認定番号 | 6 | 
|---|---|
| プログラム名 | 国際交流講演会 これからの都市樹木のありかたを検討する | 
| ホームページ | http://www.gaishin.com | 
| 開催年月日 | 2013/06/18 | 
| 終了年月日 | 2013/06/18 | 
| 主催者 | 一般社団法人街路樹診断協会 | 
| 共催者 | |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 東京都 | 
| 住所 | 江東区清澄二・三丁目 | 
| 会場名 | 清澄庭園 大正館 | 
| 会場ホームページ | |
| 参加費用 | 無料 | 
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 | 
|---|---|---|---|---|---|
2013/06/18 10:30~12:00 | 
						A5 | 科学 | 「アジアの都市樹木の植栽管理の実情とISA活動を通じての対策」 | 歐 永森/ISA(国際樹芸学会)香港分会会長 | 1.5 | 
2013/06/18 13:00~13:40 | 
						B7 | 造園 | 「これからの都市樹木のあり方と管理方法(仮)」 | 野村 徹郎/(一社)日本造園建設業協会技術・調査部長 | 0.6 | 
2013/06/18 13:40~14:20 | 
						B7 | 造園 | 『都市樹木・街路樹の新たな役割~都市水害の軽減」 | 木田 幸男/日本緑化工学会都市緑化研究技術部会長 | 0.6 | 
2013/06/18 14:30~15:10 | 
						B7 | 造園 | 『災害追跡調査からみた理想的な都市樹木のあり方」 | 飯塚 康雄/国土交通省 国土技術政策総合研究所 道路研究部 緑化生態研究室 主任研究官 | 0.6 | 
2013/06/18 15:10~15:40 | 
						B8 | 診断・治療 | 『防災面を考慮したあらたな街路樹診断について」 | 永石 憲道/(一社)街路樹診断協会技術委員長 | 0.5 | 

10:30~12:00