伐採樹木の木材活用研修会
| 認定番号 | 2024221 |
|---|---|
| プログラム名 | 伐採樹木の木材活用研修会 |
| ホームページ | https://hyogo-m-heritage.org/index.php/osirase/kaiin/ |
| 開催年月日 | 2025/02/08 |
| 終了年月日 | 2005/02/08 |
| 主催者 | 日本樹木医会兵庫県支部、こうべ森と木のプラットフォーム |
| 共催者 | 兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会 |
| 技術レベル | |
| 開催場所(都道府県) | 兵庫県 |
| 住所 | 神戸市須磨区、北区 |
| 会場名 | 須磨海浜公園、しあわせの村 |
| 会場ホームページ | |
| 参加費用 | 無料 |
プログラムの科目一覧
| 開催日時 | 分野記号 | 分野名 | 科目名 | 講師 | CPD単位 |
|---|---|---|---|---|---|
2025/02/08 10:00~10:30 |
A8 | 一般共通分野その他 | こうべ森と木のプラットフォームについて | 松岡達郎/こうべ森と木のプラットフォーム事務局長 | 0.5 |
2025/02/08 10:30~11:00 |
A8 | 一般共通分野その他 | 海浜公園のクロマツの伐採と活用事例 | 溝口恵史/神戸市防災課係長 | 0.5 |
2025/02/08 11:00~11:30 |
A8 | 一般共通分野その他 | クロマツ材の須磨ホール内装材への活用 | 服部真俊/株式会社 三栄 | 0.5 |
2025/02/08 11:45~12:15 |
A8 | 一般共通分野その他 | クロマツの伐採等現地研修 | 服部真俊/株式会社 三栄 | 0.5 |
2025/02/08 13:45~15:30 |
A8 | 一般共通分野その他 | ストックヤード及び各樹種について | 野口 僚/こうべ森と木のプラットフォーム事務局 | 1.8 |

10:00~10:30